【超おすすめ】コンピュータが作れる…!?アーキテクチャにおける最高の1冊

プログラミング

今回はオススメの本のご紹介です!簡単に言えば、コンピュータを実際に作ることで仕組みを勉強できる本です。

 

今やコンピュータは私たちの周りに溢れていますが、ほとんどの人がその仕組みを理解はしていません。

それもそのはず、理解していなくても十分使えるし、困らないからです。

 

ですが、タッチひとつで世界中の情報に繋がり、超高速に計算ができるコンピュータって魔法みたいじゃないですか。僕はタネが知りたくて、この本を読んでみました。

 

今回は、この本を読んでみた感想、詳細情報、事前知識や身に付けられることなど、いろいろ調べていきます!

 

スポンサーリンク

コンピュータどうなってんの?って人にはベスト

今回ご紹介する本は、「コンピュータシステムの理論と実装」という本です。

 

コンピュータに興味のある友達がいたら、真先にこの本を勧めます。それくらい感動した本です。

 

冒頭でも紹介しましたが、コンピュータの中で擬似的にコンピュータを実際につくっていくことで、コンピュータアーキテクチャ の理解を深めます。

 

作ることは最高のアウトプットである

 

この本を通して実感できました。やっぱりゼロから作ると理解度が半端ないです。

 

ディープラーニングも、ゼロから作るをコンセプトにした本がベストセラーになっていますね。

 

実際には、NANDとフリップフロップ(一番簡単なコンピュータの部品です)が与えられていて、そっからCPU、メモリなど全てを作っていきます。

 

1日1章くらいのペースでとっても時間がかかりましたが、自分でもちゃんとコンピュータが作れて、とても楽しかったです。

 

次に対象者や予備知識ですが、特に事前知識は必要なく、どなたでも読み進められると思います。

ソフトウェアのインストールが英語なので、多少の英語力はいるかもです。また、論理回路をちょっとかじっていると理解がしやすいと思います。

 

文字だけの本を読むと結構すぐ忘れちゃいます。作るのは大変で時間がかかりますが、そうそう忘れずに頭に残り続けます。最速で理解するためにも、実際に作ってみてはどうでしょうか。

スポンサーリンク

まとめ:誰にでも勧められる、コンピュータの種明かし

僕は21年生きてきて、長年のなぞが解けて感動しました。IT系に進むなら確実に読むべき本です。

 

是非みなさんも不思議なコンピュータの世界のタネを解き明かしちゃいましょう!